No.1のファクタリング ー 資金調達ブログ ー
(資金調達情報)
-
資金調達情報
2021年中小企業が活用すべき4種の助成金をご紹介
資金調達には銀行融資、ファクタリング、手形割引など色々な方法があります。そんな中でも、近年、中小企業に役立つ方法として注目されているのが助成金です。 しかし、助成金の種類は非常に多く、仕組みが複雑なものも多いため、敬遠している中小企業も少なくありません。 そこで本稿では、「2021年に中小企業が活用すべき助成金」にテーマを絞り、特に活用すべき4種の助成金を解説してい...
-
資金調達情報
請求書先払いとは?請求書を現金化し資金調達をする方法
「手元の請求書が今すぐ現金として使えたら…」と思ったことはありませんか?法人はもちろんですが、特にフリーランス様や個人事業主様にとって請求書を発行してから入金されるまでのタイムラグは、不安が募るモノ。そこで本記事では、早期資金化の方法として注目されている「請求書先払いサービス」について取り挙げてみました。 1.請求書先払いサービスとは? 請求書先払いサービスとは、政府...
-
資金調達情報
【フリーランス様必見】報酬の先払いを可能にする方法とは!
フリーランス様に特化した「報酬先払いサービス」をご存知ですか?銀行融資やカードローンの審査に通らなかったフリーランス様・個人事業主様でも、十分に利用できる可能性があります。そこで今回は、報酬先払いサービスの特徴やメリット・デメリット、手続きの流れについてまとめてみました。 1.フリーランス様の報酬は先払いできる? 会社員という働き方に比べて、好きな場所・時間に活動で...
-
資金調達情報 ・ スタッフ日記
資金調達BANK様に株式会社No.1を情報掲載していただきました
資金調達BANK様に株式会社No.1を情報掲載していただきました この度、弊社株式会社No.1が日本初の資金調達に特化したマッチングプラットフォーム「資金調達BANK」に情報掲載していただきました。 ■資金調達BANKとは? 資金調達BANKとは、日本初の資金調達に特化したマッチングプラットフォームです。 年間40万人以上が利用する「資金調達会社紹介サイト」です。 お客様が資金調達BANKに相談した...
-
ファクタリング ・ 資金調達情報
新型肺炎(コロナウイルス)の影響で資金繰りが悪化した企業様へ
新型肺炎(コロナウイルス)の影響で資金繰りが悪化した企業様へ 【新型肺炎(コロナウイルス)と経済】 新型肺炎(コロナウイルス)の影響で日本経済(世界経済)は大きな影響を受けております。 2020年2月25日、東京株式市場は新型肺炎(コロナウイルス)の世界的な拡大への警戒感から欧米株が大幅に下落した流れを引き継ぎ、日経平均株価が一時1000円以上下落したり、外国人客のキャンセルによ...
-
資金調達情報
手形を受けとったときに早期に現金化するには?はじめての手形割引
手形を受けとったときに早期に現金化するには?はじめての手形割引 手形割引とは、支払期日前の手形を銀行などの金融機関や手形割引を専門に請け負っている手形割引業者に買取ってもらうことをいいます。 また、このような手形の買取りに際して、手数料を支払う必要があります。 つまり実際に支払われる金額は手数料等が割り引かれた金額となります。 そのため、額面より割り引いて現金化するた...
-
資金調達情報
LetterPot(レターポット)とはどのようなものか
LetterPot(レターポット)とはどのようなものか LetterPotは「新仮想通貨」として始まったサービスで、お笑い芸人のキングコングの西野亮廣さんが中心となって制作、リリースされたもので、「誰かに資金を提供したい」「寄付をしたい」と思った時に、現金をそのまま送るのではなく、1文字5円で文字を購入して付加価値のついたメッセージとして送ることができるサービスなのです。そしてメッセー...
-
資金調達情報 ・ 銀行融資
信用保証協会とは
信用保証協会とは 中小企業・小規模事業者が銀行から資金調達(融資を受ける)する場合、信用保証協会の利用をすすめられるケースが多いのではないでしょうか。 ところで信用保証協会とはいったいどのような存在なのでしょうか。 そして銀行と利用者、そして信用保証協会の関係はどのようになっているのでしょうか。 それでは信用保証協会について、その位置付けと役割について見ていきましょう...
-
資金調達情報
初めての起業と資金調達
サラリーマンとは明らかに違う請求と入金・支払サイトを理解する 独立開業して売上は順調に上がっているのに、なぜか「お金が足りない」と感じる人は多いのではないでしょうか。 これは会社の業績がどうかという問題ではありません。 売上は順調に上がっていて利益も出ているのです。 これがサラリーマン時代では意識しなかった「入金サイト」と「支払サイト」によるものなのです。 それではサラ...
-
資金調達情報
ベンチャーキャピタルから出資してもらいやすくなる事業計画とは?
ベンチャーキャピタルから出資してもらいやすくなる事業計画とは? ベンチャーキャピタルからの出資を計画しつつも、「失敗ばかり」と悩んでいる方も多いのではありませんか? そもそも出資を受ける、ということは簡単ではありません。 出資をする側としても勝算がないような企業に対してはお金を出したくないのです。 こちらではベンチャーキャピタルが出資をしたくなる事業計画についてお伝え...