カテゴリー: ファクタリング
OTTI(オッティ)のファクタリングの評判は?手数料、審査、口コミやおすすめ利用法などを徹底解説
今回は「OTTI(オッティ)」というファクタリング会社について紹介します。
ファクタリングは融資と異なり、迅速に入金まで進むのが大きなメリットと言われています。
迅速な融資を可能にする2社間ファクタリングに限定してファクタリングを行っている会社はある意味ファクタリングを知り尽くしているとも言えます。
今回紹介する「OTTI(オッティ)」はそのような2社間ファクタリング限定のファクタリング会社です。2社間ファクタリングにこだわり、低手数料で資金調達できるので。急いで可能な限り早く多くの資金を低手数料で調達したい場合、OTTI(オッティ)はかなり有力な選択肢になります。
今回はOTTI(オッティ)のファクタリングについて解説していきます。
OTTI(オッティ)とはどのようなファクタリングサービスか?
まず、OTTI(オッティ)のファクタリングについてその概要を説明します。OTTI(オッティ)は東京上野にあるファクタリング会社です。2社間ファクタリングに限定、特化しているためファクタリングの事実が第3者や売掛先にバレることはありません。
2社間ファクタリングに特化したファクタリング会社ですので、安心してご利用いただけます。
以下、「OTTI(オッティ)」について概要を説明していきます。
OTTI(オッティ)のファクタリング概要
OTTI(オッティ)は、迅速かつ柔軟な資金調達手段として注目されるファクタリングを提供しています。一般的に、ファクタリングは取引先企業を巻き込んだ三者間契約で行われることが多い中、当社では、事業主様の信用や取引関係に配慮し、2社間での契約(2社間ファクタリング)を専門としています。
この形式により、売掛先に知られることなくスムーズな資金化が可能です。迅速な対応にも定評があり、最短で3時間以内に資金調達が完了するケースもあるなど、緊急の資金ニーズにも即応できる体制を整えております。審査はオンラインで完結し、ご来社の必要は一切ありません。全国どこからでもお申し込みいただけるため、地域を問わず多くの事業者様にご利用いただいております。
加えて、手数料は業界でも最も低い水準の5%からと、コスト面でも事業主様に資するものになっています。
OTTI(オッティ)の取り組みは、信頼ある総合出版社・ミスターパートナー社が発行する『日本が誇るビジネス大賞2020』にも取り上げられました。従来の銀行融資に代わる新たな資金調達法として、中小企業の成長と挑戦を支えるオッティのファクタリングは、今後もさらなる注目を集めていくことでしょう。
【OTTI(オッティ)の概要】
審査通過率 | 非公開 |
---|---|
手数料 | 5%~ |
契約方式 | 2社間ファクタリング |
入金までのスピード | 最短即日、3時間 |
買い取り可能額 | 最大5000万円 |
必要書類 | 非公開 |
対象者 | 法人、個人事業主やフリーランス |
運営会社 | 株式会社オッティ |
OTTI(オッティ)のホームページは2社間ファクタリング専業でとても条件の良いものになっています。実際に2社間ファクタリング専業のOTTI(オッティ)がどのようなものなのか解説していきます。
OTTI(オッティ)の各重要項目について解説
それでは、OTTI(オッティ)の各項目について上の表に沿って解説していきます。
審査通過率
OTTI(オッティ)の審査通過率は非公開です。しかし、2社間ファクタリングのさきがけとして確かな実績があるため、実際の審査通過率はファクタリング会社の平均(60%~70%)を超えてくるものと思われます。
手数料
OTTI(オッティ)のファクタリング手数料は5%以上です。2社間ファクタリングの手数料相場が10%~20%なので、低くなれば相場よりも大幅に得ということになります。
契約方式
OTTI(オッティ)のファクタリングは従来の2社間ファクタリングのみです。ここが他社と大きく異なるところです。
入金までのスピード
OTTI(オッティ)のファクタリングの入金までの期間は最短即日、3時間です。3時間で入金まで進むのは相当早いと言えるでしょう。
買い取り可能額
OTTI(オッティ)のファクタリング買い取り金額は上限5000万円です。個人事業主やフリーランスの方も利用できるため、幅広い事業主様の資金需要に対応します。
必要書類
OTTI(オッティ)にファクタリングを申し込む際の書類については非公開です。ただし、2社間ファクタリングで迅速な資金調達を売りにしているので、そこまで多くの書類は求めないはずです。
対象者
OTTI(オッティ)は法人、個人事業主やフリーランスいずれも対象になります。
OTTI(オッティ)の申し込み手続きの流れ
OTTI(オッティ)ではどのようにファクタリングするのでしょうか?手続きの流れを紹介します。
ご相談・お問い合わせ
まずは、お電話または当社のメールフォームより、お気軽にお問い合わせください。専門のスタッフが丁寧に対応し、サービスの内容や流れについてご説明いたします。ご質問やご不安な点があれば、この段階でしっかりとご相談いただけます。お客様の状況に応じた最適なプランについて提案することを心がけています。
スピード審査
お申し込み後は、担当スタッフが現在の経営状況や売掛金の内容などをヒアリングし、迅速に審査を実施します。
必要に応じて追加の情報を確認させていただきながら、最短で当日、3時間以内に審査結果をお伝えすることが可能です。お客さまの急な資金需要もあるため、当日中の振り込みにも対応できるようにしています。
ご契約とお振込み
審査を通過しましたら、必要書類をご提出いただいた上で、正式な契約手続きを行います。手続きが完了次第、最短で即日3時間以内にご指定の口座へ資金をお振込みいたします。
契約はオンラインでも可能ですので、全国どこからでもご利用いただけます。
OTTI(オッティ)のメリット
OTTI(オッティ)を利用するメリットは以下になります。
最短即日3時間で資金調達可能
OTTI(オッティ)は2社間ファクタリング専業ですので、それだけでも資金調達までの時間は短くなりますが、「最短即日3時間」という迅速性で資金調達可能です。
これはシステム化された審査システムと豊富な経験が可能にします。とにかく、2社間ファクタリングでその日中に資金化したい場合、OTTI(オッティ)は有力な選択肢になるでしょう。
365日24時間受付
OTTI(オッティ)では365日24時間受付しています。OTTI(オッティ)の営業時間は平日の9時から19時ですが、それ以外の時間や休日についてもメールでの問い合わせには365日対応します。
ファクタリングについての問い合わせに時間関係なく対応できるのは、非常に大きなメリットになるでしょう。
OTTI(オッティ)のデメリット
一方OTTI(オッティ)にはデメリットもあります。デメリットも知ることが大切です。
請求書の売掛先との取引が継続して6カ月以上ないと利用できない
OTTIをご利用いただく際には、ひとつの前提条件として「売掛先との継続的な取引実績が6カ月以上あること」が求められます。
これは、一定期間にわたり安定した取引関係が築かれていることで、売掛債権(売掛金)の回収不能リスクが下がるからです。通常のファクタリング会社の場合、このような取引期間のステイはありませんが、OTTI(オッティ)はずっと取引していて、回収不能リスクが低いことを重視します。
事実上、この規定によりBtoCビジネス(飲食、小売など)の売掛債権(売掛金)については難しくなります。
手数料の上限がわからない
OTTI(オッティ)のファクタリングは、2社間ファクタリングの中では超低水準の5%からという手数料設定になっています。
しかしながら、利用を検討する際に気をつけたいのが「手数料上限が明示されていない」という点です。
手数料の上限がわからないので、実際に提示されるファクタリング条件では「20%」などになる可能性も否定できません。手数料20%も手数料5%~と矛盾しません。
したがって、ファクタリング契約の前にしっかり見積もりをもらって、納得できる低手数料か確認してください。
迅速な資金調達を重視するあまり、手数料という最重要要素を見落として損してしまうことにもつながりかねません。
OTTI(オッティ)の評判と口コミ:利用者のリアルな声を紹介
OTTI(オッティ)の口コミや評判を抜き出してみました。
「建設業の現場では、案件によっては支払いまでに時間がかかるケースが多く、日々の運転資金のやりくりに頭を悩ませることもしばしばあります。急遽まとまった資金が必要となった際、インターネットで資金調達の方法を探している中で、OTTIさんのサイトを見つけ、問い合わせをさせていただきました。
結果的に、ファクタリングを利用してすぐに資金を確保することができ、大変助かりました。対応も非常に丁寧で、安心して取引を進めることができました。心より感謝しています。」
(公式サイト「お客様の声」を一部修正)
「急な資金ニーズが発生し、まずは金融機関に相談しましたが、手続きに思った以上の時間がかかることがわかり、早期に資金を確保できる方法としてファクタリングを検討することにしました。
複数のサービスを比較している中で、オッティさんに関する良い評判をネット上で多数目にし、信頼できそうだと感じて問い合わせてみました。実際に対応してくださった担当の方が非常に丁寧に仕組みや流れを説明してくださり、不安もすぐに解消されました。」
(公式サイト「お客様の声」を一部修正)
「都内で信頼できるファクタリング会社を探していた際、複数のウェブサイトで高評価を受けていたオッティさんの存在を知り、気になって連絡してみました。
こちらの状況にしっかり耳を傾けて対応してくださり、とても心強く感じました。本当にありがとうございました。」
(公式サイトの「お客様の声」を一部修正)
丁寧かつ迅速な資金調達がOTTI(オッティ)によって可能になっていることがよくわかります。
OTTI(オッティ)の利用をおすすめする活用事例
OTTI(オッティ)はどのような事業主様におすすめできるのでしょうか?
OTTI(オッティ)のファクタリングは、特に建設業や製造業といった業種では、急な仕事を請け負うために一時的に高額の運転資金が必要になり、銀行融資では間に合わないことがあります。
IT業や広告会社のように、プロジェクトごとに売掛金が発生するビジネスモデルを持つ業界においても、OTTI(オッティ)のファクタリングは有効です。
最短即日3時間以内に5000万円まで資金調達できるメリットはとても大きいことがわかります。
OTTI(オッティ)で審査通過するためのポイント
OTTI(オッティ)を利用して審査を通過しやすくするためには、売掛先の信用度が何より重要になります。
2社間ファクタリングのみなので、売掛先の同意は不要であり、よりファクタリング会社としては回収不能リスクを避けようとします。
したがって、売掛先については信用できるところが重要になります。自治体、行政機関、官公庁などの公共セクターや大企業宛ての売掛債権(売掛金)を持っていれば大きなアドバンテージになります。
そうでない場合も、なるべく長期に取引している(数年以上)売掛先にしましょう。毎月確実に入金されていることが確認できれば、OTTI(オッティ)の審査に通りやすくなるはずです。
OTTI(オッティ)は2社間ファクタリングの専門会社!急な資金調達はぜひ相談を!
OTTI(オッティ)は数多いファクタリング会社の中でも、ネット専業ではない2社間ファクタリング専門会社です。
2社間ファクタリングは3社間ファクタリングと違い、回収不能リスクが上がります。その中で最低5%とい低手数料を実現しているのには、企業努力に加えて2社間ファクタリングの豊富な経験が生きています。
2社間ファクタリングを実施して迅速な資金調達を希望する場合、ぜひOTTI(オッティ)の利用を検討してください。
経験と実績に裏打ちされた実力によって、みなさまの売掛債権(売掛金)は適切に査定され、高価買い取りにつながるはずです。
何卒よろしくお願いいたします。
ファクタリングなら株式会社No.1 詳細情報
株式会社No.1の各サービスの紹介は下記からご覧ください。
ご不明点やご質問はお気軽にお問い合わせください。
よく見られているファクタリング記事