カテゴリー: 銀行融資

銀行借入ができなくなる行為一覧

銀行借入ができなくなる行為一覧

銀行から借入はあるものの、毎月きっちり返済をしているというのに、追加融資を申し込んだら「審査落ち」で借入ができなかったというケースも少なからずあるようです。

借りたお金はきっちり返しているのになぜ?

と思う人も多いでしょうが、銀行も営利企業であり、かつ融資先を信用して資金を貸し付けるわけですから、銀行の利益見込みや融資先の信用を失墜させるような行為があれば、融資されないケースも十分に考えられるのです。

では、一体どのような行為をしてしまうと借入ができなくなるのでしょうか?

それでは、銀行からの借入ができなくなるような、具体的なNG行為について見て行きましょう。

他行から安易に融資を受ける

事業が少し軌道に乗ってくると、メインバンク以外の銀行から現在の融資利率より低いレートで融資を持ちかけられるケースも少なくありません。

確かに借入する側から見れば利息は安いに越したわけではないのですが、これがメインバンクに対するNG行為となってしまう場合もあるのです。

もちろん複数の金融機関と取引すること自体は問題がないのですが、メインバンクからして見れば、融資するときに立てた利息収入や融資残高の減少により当初の収支計画が狂ってしまうのです。

またメインバンクは創業期から企業と「二人三脚」で歩んできた自負もあるわけですから、その信頼関係を損なうという意味で安易な他行からの融資や借り換えは禁物なのです。

もしメインバンク以外の金融機関からの融資や借り換えを考える場合には、事前にメインバンクの融資担当者に相談するなどの配慮も必要ではないでしょうか。

ノンバンクからの借入金が決算書に残っている

ノンバンクが提供する「ビジネスローン」は、融資実行までのスピードが早く、審査基準も銀行と比べると緩やかということもあり、急を要する資金調達には便利な資金調達方法です。

ただし、その分金利も高く、決算を跨ぐような長期の資金調達をしてしまうと、銀行に対するNG行為となってしまうのです。

銀行は企業の決算書を見て財務状況を判断するわけですから、高い金利を取るノンバンクからの借入残高が決算書に残っていれば、その企業の資金繰りが厳しいと判断するのです。

安易に定期預金を解約する

手持ちの現預金に余裕がある時に、ある程度の金額を定期預金として預け入れることも多いのではないでしょうか。

そして資金繰りが苦しくなった時に、その定期預金を解約して運転資金に回すということも、十分考えうることではないでしょうか。

しかし、これを安易に解約することも、銀行に対するNG行為なのです。

実は、銀行は自行に対する預金と融資のバランスで企業を評価しており、かつ銀行自体も預金残高と融資残高のそれぞれで目標数値を持っていることから、このバランスを崩すようなことは、銀行の収益計画から言っても心証を悪くするNG行為にほかならないのです。

今日、明日の融資を要求する

銀行からの融資が実行されるためには、申し込みから稟議、審査、決裁などの手続きが必要なことから、実際に融資されるまで少なくとも2〜3週間はかかってしまいます。

ですからいきなり銀行に行って、すぐに融資してほしいと依頼しても「そんな短期間で融資はできないのだから、断らなければならない。」「そんなに緊急に資金が必要ならば、経営状態はかなり悪化しているのではないか」「急いで稟議書を作っても、審査に通らないんだから、対応するだけ無駄。」と考えられてしまい、銀行の心証を悪くするだけなのです。

事業計画や決算書に責任を持たない

銀行から融資を受ける時には、銀行に事業計画書と決算書を提出し、事業の今後の見込みや返済計画を銀行に対して説明することが必要です。

ですから、銀行側としてもその状況を把握していくのは当然のことといえるでしょう。

そのため、新規融資を含めた相談の際に、事業計画や収支見込みを責任持って説明できないことも、銀行の心証を悪くするNG行為に他ならないのです。

ましてや税理士や会計士、さらには経理担当者だけに任せ切ってしまうことは禁物です。

銀行からの融資を使って、事業を継続し成長させていくためには銀行の心証にも配慮したコミュニケーションが重要ではないでしょうか。

ファクタリングをおすすめするケースはこちら

総合フリーダイヤル0120-700-339

名古屋支店直通052-414-4107

福岡支社092-419-2433

受付時間 平日 9:00 ~ 20:00( 土日祝休 )

   

お知らせ

   

お知らせ 一覧へ

DX認定

株式会社No.1は「DXマーク認証付与事業者」として認められました。

to top