カテゴリー: ファクタリング
赤字決算が続き融資が受けられない・・・そういう事業者はファクタリングを利用しよう!
会社経営をしていて赤字続き・・・そういう事業者の方も多いはずです。何とか経営を立て直したいものの、先立つ運転資金にも事欠いてしまう、そういう状況が続くとどんどん追い込まれてしまいます。
先立つものが欲しいのですが、この赤字続きの中で果たして融資を受けられるのでしょうか?
そこで窮余の策として「ファクタリング」を紹介します。ファクタリングならば赤字続きでも資金調達できるかもしれません。いろいろ絶望的になる前に、まずできることをしてみましょう。今回は赤字の会社でも資金調達できるファクタリングについて紹介します。
ファクタリングとは?
今回紹介するファクタリングとは「売掛債権の有償譲渡」を表します。売掛債権とは「売掛金」のことです。
毎月末日締め、翌々月末日払いの売掛金契約を結んでいる取引先があるとします。
毎月末日に請求書をその売掛先に出します。
例えば
5月31日発行 50万円 支払日 7月31日 〇〇商事株式会社宛
のような請求書を出します。売掛金の回収期間(サイト)は60日であります。
この場合、5月31日時点で売上が発生し、貸借対照表上の「資産」として「売掛金」50万円計上されています。しかし、手元に現金はなく、7月31日、60日後にならないとキャッシュフローが入ってきません。
7月31日以前に資金調達の必要性に迫られた場合、困ってしまいます。特に赤字続きの場合、急な融資も難しいかもしれません。
ファクタリングは7月31日以前、例えば6月25日に売掛債権、つまり「7月31日に50万円受け取る権利」をファクタリング会社に買い取ってもらうという仕組みです。
6月25日に満額ではなく、例えば42万円で買い取ってもらうことで、当面の資金繰り改善に役立てます。
ファクタリングは、取引実績があるクライアント(売掛先)と信頼できる請求書が重要になります。
赤字事業者がファクタリングを使うメリットとデメリット
赤字事業者の資金調達方法としてファクタリングを勧められる理由として、ファクタリングが持つメリットとデメリットを知っておきましょう。
赤字事業者がファクタリングを使うメリット
まずメリットです。これがあるから、融資に頼らない資金調達が可能になります。
審査対象は返済能力ではなく売掛債権の回収可能性
ファクタリングで重視されるのは依頼人(債権者)の経営状況ではなく、売掛先の経営状況です。売掛先から売掛金回収できれば問題ないので、ファクタリング会社は依頼人が赤字かどうかではなく、売掛先がしっかり売掛金を払ってくれるかどうかを審査の基本に据えます。
売掛先がしっかりした経営を行っているのであれば、依頼人の赤字はあまり重視されず、ファクタリングによって資金調達できます。
過去の信用情報は問わない
ファクタリングは融資ではないので、信用情報照会がありません。過去に破産するなど「金融ブラック」の人でも利用できます。赤字続きで、既存の融資の返済が滞っているような場合も問題ありません。
ただし、ネットで過去に犯罪などを起こしたことがヒットするような、本当にその人に問題があるケースはさすがに審査で却下される可能性はあります。
税金の滞納歴も問わない
融資の場合、税金の滞納は絶対NGですがファクタリングはそのチェックがないところもあります。
しかし、税金滞納は脱税であり、税務当局から追徴課税や告発などを受ける別のリスクがなくなるわけではありません。
赤字事業者がファクタリングを使うデメリット
一方で赤字事業者がファクタリングを使うデメリットもあります。デメリットが大きい場合、融資もファクタリングもできないことになり、かなり資金調達が難しくなります。
売掛先の信用能力に左右される
依頼人が赤字かどうか、経営状態が悪いかどうかはあまり問われないファクタリングですが、売掛先の経営状況は問われます。
売掛先が今にも倒産しそうな経営状況であるとファクタリング会社が判断すれば、回収漏れ、貸し倒れリスクが上がるので、ファクタリング契約ができません。
請求書の請求先の信用能力が何より重要になります。
手数料がとても高い(金利換算)
ファクタリング手数料を金利換算すると、100%を超える(中には300%超えも)ものもあります。特に「2社間ファクタリング」(依頼人とファクタリング会社間でのみ契約する。売掛先は知らない)の場合、手数料は10%~30%であり、30%の場合、金利(年利)換算すると数百%になります。
融資の上限金利は利息制限法で最大20%と決められています。その10倍以上の手数料を支払うことになります。
手数料率をしっかり意識して、なるべく低いファクタリング会社のものを選ばないと、カードのリボ払いみたいに追い詰められてしまいます。
償還請求権付のファクタリング契約だと大きなリスクがある
ファクタリング会社によっては「償還請求権」という、売掛金回収ができない場合、自分が支払う契約を結ばされることがあります。これは絶対に避けて下さい。
例えば、売掛金50万円、買い取り額40万円で売掛先を回収できない場合、自分(依頼人)が40万円をファクタリング会社に支払います。債権を買い取って権利(とリスク)がファクタリング会社に移ったはずなのに、償還請求権があると結局全リスクを自分が被ることになります。
それでも、デメリットはありますが、赤字続きの場合は何をどうやっても融資が難しいのですので、当面の「止血」としてファクタリングを使うのはやむを得ないです。それがないと、会社が不渡りなどを起こして倒産してしまいます。
ファクタリングと他の資金調達方法の相違点
ファクタリングで資金調達するのと他の代表的な資金調達方法では何が違うのでしょうか?いくつかの資金調達方法についてまとめてみました。
ファクタリングと融資の違い
ファクタリングは「アセット・ファイナンス」、融資は「デット・ファイナンス」です。大きな違いは、ファクタリングには信用情報照会がありませんが、融資には信用情報照会が義務付けられています。
信用情報照会に問題がある「金融ブラック」の人も利用可能なのはファクタリングです。申し込み人の信用や属性が重視されるのが融資で、ファクタリングは逆に売掛先の信用を重視します。期日までに申し込み人に確実に入金されることをファクタリングは何より重視します。
ファクタリングと手形割引の違い
手形割引は手形を発行していないとできない資金調達方法です。
ファクタリングは「アセット・ファイナンス」、手形割引は「デット・ファイナンス」です。手形割引は長い歴史があり、法体系や判例が充実していますが、ファクタリングは新しい資金調達方法なのでそのあたりが未整備で、悪徳業者が入り込む余地があります。
手形割引は償還請求権がありますが、ファクタリングは償還請求権がないものが増えています。倒産しそうな会社の売掛債権を先んじて売却することで回収不能リスクをヘッジできます。
ファクタリングと「でんさい」(電子記録債権)の違い
両方とも「アセット・ファイナンス」です。ファクタリングは売掛債権の一括の売却、一方「でんさい」(電子記録債権)は分割して譲渡することも可能です。「でんさい」はすべてオンライン上で即時実行され、実効性や確実性はファクタリングよりも上です。
しかし、売掛先も「でんさいねっと」に加入しなければならず、昔ながらのクライアントには難しいでしょう。オンライン上で債権を売却したことがすぐに発覚してしまうなど、「でんさい」のデメリットもあります。
「でんさい」もファクタリングも新しい仕組みなので、今後いろいろ問題が出てくることも予想されます。
赤字でも利用できるリスクが低い資金調達方法を紹介
最後にファクタリング以外に赤字続きでも利用できる資金調達方法を紹介します。併せて利用を検討してみてください。
補助金や助成金
国や自治体が税金から補助をする制度です。助成金は厚生労働省管轄、補助金はそれ以外の公的機関からの補助です。
審査があり、用途も限定されていますが、売り上げ減少や赤字企業を助ける補助金などもあるため、まず探してみましょう。
補助金や助成金は先払いではなく、事業が終了した「後払い」になります。つまり、当座の運転資金が厳しい場合の資金調達には使えません。設備資金などに使って、赤字を解消したい場合でキャッシュフローにある程度余裕があるケースに限られます。
補助金や助成金の詳しい専門家などに聞いてみてください。
商工会議所、商工会の「マル経融資」
政府系金融機関の日本政策金融公庫と各地の商工会議所、商工会が組んで行っている融資で、単にお金を貸すだけでなく、経営指導員によるコンサルティングも行われます。
融資へのハードルが低く、過去に返済事故歴がある人や、自己破産した人への融資が成功することもあります。赤字でもここなら融資できるかもしれません。逆にここで無理ならば、他の金融機関からの融資は絶望的です。
「マル経融資」は金利も低く、赤字でなくても積極的に利用できる融資制度になります。
まとめ
赤字経営の場合、融資を受けようとすると返済能力に疑問符が付き、かなり厳しい状況になります。
ファクタリングならば、依頼人が赤字経営かどうかはあまり重要ではなく、売掛先(請求書の相手)の経営状況が問題なければ、早期に現金化できます。
手数料を引かれますが、急な資金調達の必要性や運転資金に困窮している場合、ファクタリングで当面の資金を得るのは経営的に正しい選択になる可能性があります。
使いすぎはだめですが、適切にファクタリングを活用することで赤字経営の改善につながるかもしれません。
赤字だとあきらめずにファクタリングによる資金調達も探ってください。
ファクタリングなら株式会社No.1 詳細情報
株式会社No.1の各サービスの紹介は下記からご覧ください。
ご不明点やご質問はお気軽にお問い合わせください。
よく見られているファクタリング記事