即日ファクタリングなら

電話受付時間
平日9:00~19:00(土日祝休)
スピード査定依頼

カテゴリー: ファクタリング ・ ファクタリング会社

インボイスファクターのファクタリングの評判は?手数料、審査、口コミやおすすめ利用法などを徹底解説

ファクタリングは新しい資金調達方法として、近年急速に広まっています。その中で個性あるファクタリング会社もありますが、逆にオーソドックスなファクタリング会社もあります。

特徴はあまりないが、システム上使いやすく、迅速な資金調達ができればよいと考える事業主様もいらっしゃるはずです。

敢えて奇をてらわず、オーソドックスなファクタリング会社を利用するという方法もあります。

そこで今回は「インボイスファクター」というファクタリングサービスを紹介します。

どのようなファクタリングなのかぜひご理解ください。

ファクタリングについて、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
ファクタリングを徹底解説|ファクタリング初心者必見

「インボイスファクター」とはどのようなファクタリングか?

インボイスファクターは株式会社アクシアプラスが実施しているファクタリングのブランド名です。株式会社アクシアプラスは本社を東京都千代田区神田小川町に構え、売掛債権(売掛金)を利用して資金調達を行いたい事業者に対し、ファクタリングサービスを提供しています。

法人・個人事業主ともに対象とし、通常の銀行融資とは異なり、返済義務を伴わない債権の買取型資金調達を通じて、資金繰りに課題を抱える事業者を支援しています。

同社の強みとしては、相談から資金実行までのスピード対応や審査通過率の高さが挙げられ、書類準備のサポート体制も整っているため、初めてファクタリングを利用する事業者でも比較的スムーズに手続きを行える体制となっています。

ただし、手数料率や買い取り可能額にはプランごとに差があるため、ニーズに適したプランを選ぶこと、また取引先の信用や債権の内容によって条件が変動する点については注意が必要です。

インボイスファクターのファクタリング概要

インボイスファクターで行っているのは、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングです。

非常にオーソドックスなファクタリングメニューで、手続きも対面、オンライン、郵送でできます。

さまざまなメリットもあるので、今回はしっかり押さえておきましょう。

インボイスファクターのファクタリングについて以下にまとめました。

【インボイスファクターのファクタリングサービスの概要】

審査通過率 90%以上
手数料 4%~9%
契約方式 2社間ファクタリング、3社間ファクタリング
入金までのスピード 最短即日
買い取り可能額 非公開
必要書類 非公開
対象者 法人、個人事業主やフリーランス
運営会社 株式会社アクシアプラス(〒170-0014 東京都千代田区神田小川町2-3-7 6F)

インボイスファクターは2社間ファクタリングと3社間ファクタリングが可能です。ただし、その金額については公開されておらず、どの事業主様でも十分な金額を調達できるのかは分かりません。

インボイスファクターの各重要項目について解説

インボイスファクターの各項目について上の表に沿って解説していきます。

審査通過率

インボイスファクターの審査通過率は90%以上です。

一般的なファクタリングの審査通過率平均が60%~70%なので、比較してかなり高い数字になっています。

手数料

インボイスファクターのファクタリングにおける手数料は4%~9%です。ポイントは手数料上限で、最大でも9%なので手数料が2桁になることはありません。

手数料上限が低いのはとてもありがたいことになります。

契約方式

インボイスファクターで取り扱うファクタリングは、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングになります。

入金までのスピード

インボイスファクターのファクタリングは最短即日です。「明日お金が必要!」と言うようなケースでもこれなら間に合います。

買い取り可能額

インボイスファクターのファクタリング買い取り金額は非公開です。他のファクタリング口コミサイトには30万円~5000万円という記述もありますが、裏が取れないので非公開とさせていただきます。

必要書類

インボイスファクターの必要書類も非公開です。インボイスファクターにぜひ確認してみてください。

対象者

インボイスファクターは法人、個人事業主やフリーランスどちらも利用できます。

インボイスファクターの申し込み手続きの流れ

インボイスファクターではどのようにファクタリングするのでしょうか?インボイスファクターの申し込み手続きについては以下になります。

申し込み

インボイスファクターまで電話やメール、LINEで申し込みを行います。

ヒアリング

希望額やどちらのファクタリングにするか(2社間ファクタリングと3社間ファクタリング)、入金希望日などをインボイスファクターの方でヒアリングします。

審査

必要書類を提出した後、審査を行います。

査定通知

審査の結果、お見積り額を事業主様にお知らせします。

ファクタリング契約

見積もりに同意いただける場合、ファクタリング契約になります。最短即日でここまで進み、速やかに入金となります。

インボイスファクターのメリットとデメリット

インボイスファクターを利用する際のメリットとデメリットについてもしっかり押さえておきましょう。

インボイスファクターのメリット

インボイスファクターを利用するメリットは以下になります。インボイスファクターのメリットをしっかり押さえてください。

他社からの乗り換えで手数料が下がる

インボイスファクターでは他社からの「乗り換えキャンペーン」を行っています。他社からインボイスファクターに乗り換えると、優遇措置があります。

どのくらい優遇されるかはホームページに記載がありませんが、やってみる価値はありそうです。

手数料上限が低い

インボイスファクターは2社間ファクタリングと3社間ファクタリングが可能ですが、2社間ファクタリングも含めて手数料上限が9%です。

2社間ファクタリングの手数料相場は10%~20%ですから、それと比較しても低いことになります。

手数料上限になっても、2社間ファクタリングの手数料相場より低くなるのは、とても大きなメリットだと言えるでしょう。

オンラインファクタリングで迅速な資金調達ができる

インボイスファクターでは遠隔地にお住いの方でも手続きできます。詳しい流れはインボイスファクターに聞いていただければと存じます。

最短即日で資金調達ができる

インボイスファクターでは最短即日で資金調達可能です。急な資金調達需要にも対応できるので、とてもおすすめです。

「明日までにお金が必要!」という事業主様もインボイスファクターならば間に合うかもしれません。

インボイスファクターのデメリット

一方インボイスファクターにはデメリットもあります。デメリットも知っておきましょう。

必要書類や買い取り上限などが非公開

インボイスファクターの必要書類や買い取り可能金額などが非公開です。

そのため、細かい内容についてはインボイスファクターまで問い合わせないとわからなくなります。

他社との比較も難しく、相見積もりを取っていては即日資金調達が難しく、なかなか大変です。

オンラインファクタリングの方法も非公開

インボイスファクターは遠隔地の方も申し込める全国対応ですが、それでもその方法について非公開です。

専用のシステムがあるのか、メールやLINEに資料を添付するのか分かりません。専用のオンラインファクタリングシステムを持つファクタリング会社なら、それを堂々と公開していることもあり、意外にアナログな手法を使っているのかもしれません。

インボイスファクターの評判と口コミ:利用者のリアルな声を紹介

インボイスファクターの口コミや評判を抜き出してみました。

「急な資金が必要になったタイミングで、こちらのサービスを利用しました。申込みから入金までがとても早く、オンラインで完結するので手間もほとんどありませんでした。銀行融資とは違い、返済の負担もなく、資金繰りの改善に大いに役立ちました。スタッフの対応も親切で、初めての利用でも安心して手続きを進められました。」
(公式サイト「お客様の声」を一部修正)

「他社の審査ではなかなか通らず、資金調達に不安を感じていましたが、こちらでは丁寧に状況を聞いてもらえ、私の事情に合わせて柔軟に対応してもらえました。手数料や条件も明確に提示してくれるので安心感があり、最終的に希望通りの金額を迅速に受け取ることができました。これまでの経験の中で、最も迅速に資金化できたサービスです。」
(公式サイト「お客様の声」を一部修正)

「売掛金の入金が遅れ、資金繰りに悩んでいましたが、取引先に知られることなく資金化できるのが非常にありがたかったです。契約もオンラインで完結し、書類のやり取りも簡単で、初めての利用でも迷うことなく手続きを進められました。入金スピードも速く、急な支払いにも対応できたため、事業運営に大きな助けとなりました。」
(公式サイト「お客様の声」を一部修正)

このように利用者からはかなり好評です。まずインボイスファクターをやってみても悪くないと思われます。

インボイスファクターの利用をおすすめする活用事例

インボイスファクターをおすすめするのは、現在他社を利用していて、その手数料に不満があり乗り換えしたい事業主様です。

インボイスファクター最大のメリットは、乗り換えキャンペーンを実施していることです。少なくとも最初の1回手数料は下がるはずです。

また、現在2社間ファクタリングの手数料が10%以上のファクタリング会社を利用している場合、インボイスファクターの手数料上限が9%なので、確実に下がります。

上手に利用すれば、他社と並行してインボイスファクターを有効活用できるはずです。

インボイスファクターで審査通過するためのポイント

インボイスファクターでの審査をスムーズに進めるには、いくつか押さえておきたいポイントがあります。

売掛先が安定していることがファクタリングには重要です。そのため、自治体や行政機関などから公共事業を請け負っている場合、その請求書を出せば、評価が上がります。

公共セクターからの入金が滞ることは考えづらいからです。

あるいは売掛先が誰もが知っている大企業なら、公共セクターと同じように審査で有利になります。

ぜひこの方法を参考にして、審査通過率を上げて、確実に資金調達できるようにしてください。

インボイスファクターは手数料を下げたい事業主様におすすめ

インボイスファクターは他社から乗り換えると、少なくともある程度手数料が下がります。

また、手数料上限が9%なので、それ以上の手数料でファクタリング(2社間ファクタリング)している事業主様はぜひ乗り換えをおすすめします。

インボイスファクターの手数料上限(9%)でも、2社間ファクタリングの手数料相場(10%~20%)より低いのです。

即日資金調達可能なファクタリングでもあり、迅速かつ、低い手数料でファクタリング(2社間ファクタリング)したい事業主様はぜひインボイスファクターをご利用いただければと存じます。

ぜひ一度問い合わせしてみてください。

何卒よろしくお願い申し上げます。

総合フリーダイヤル0120-700-339

名古屋支店直通052-414-4107

福岡支社092-419-2433

受付時間 平日 9:00 ~ 19:00( 土日祝休 )

NEWS
お知らせ
DX認定

株式会社No.1は「DXマーク認証付与事業者」として認められました。

to top