カテゴリー: ファクタリング ・ ファクタリング会社
浜銀ファイナンスの評判は?手数料、審査、口コミ、活用事例やおすすめ利用法などを徹底解説
今回は「浜銀ファイナンス」というファクタリング会社を紹介します。
ファクタリングは融資と異なり、開業へのハードルが低く、まったく知らない事業者も多く存在します。
しかし、逆に誰もが知っている会社、すでに融資業務を行っている銀行がファクタリング事業に参入することもあります。
今回紹介する「浜銀ファイナンス」も銀行系のファクタリング会社です。言うまでもなく横浜銀行の関連会社で知名度は抜群です。
それでは浜銀ファイナンスについて解説していきます。
ファクタリングについて、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
ファクタリングを徹底解説|ファクタリング初心者必見
浜銀ファイナンスとはどのようなファクタリング会社か?
まず、浜銀ファイナンスについてその概要を説明します。浜銀ファイナンスは日本最大規模の地銀「横浜銀行」グループのリース会社です。リース業として、割賦販売、支払い委託、その他のファイナンススキームを手がけています。なお融資業務(ビジネスローンなど貸金業の範疇含む)は横浜銀行が行っていますので、浜銀ファイナンスでは行っていません。
ファクタリング会社浜銀ファイナンスの概要
浜銀ファイナンス株式会社は、横浜銀行グループに属する神奈川県横浜市西区みなとみらいに本社を置く総合リースおよびファイナンス会社です。1979年に横浜ファイナンスとして設立され、1984年に現在の社名へ変更されました。
主力業務は、法人向けに各種機器・設備(製造機械、建設機械、車両、業務用情報通信機器など)のリースおよび割賦販売を提供する総合リース事業であり、この分野で地域密着型のサービスを展開しています。
また、企業間の取引で支払いを受ける立場にある債権を回収代行する代金回収業務や、売掛債権(売掛金)を買い取って早期に資金化を図るファクタリング業務にも注力しており、これらは近年ニーズの高まりを受けて重要な事業領域となっています。
さらに、ビジネスマッチング支援を通して、同社が持つネットワークを活かし顧客の経営課題に対し提携先企業との連携でソリューションを提供するなど、単なる資金調達支援だけでなく総合的な金融サービスの提供に務めています。
本社(横浜)に加え、東京と群馬(高崎)にも営業拠点を置いており、地銀ならではの柔軟かつ地域に根ざしたコンサルティング型の対応を強みとしています
【浜銀ファイナンスの概要】
審査通過率 | 非公開 |
---|---|
手数料 | 1%~8% |
契約方式 | 3社間ファクタリング |
入金までのスピード | 最短即日 |
買い取り可能額 | 非公開 |
必要書類 | 非公開 |
対象者 | 非公開 |
運営会社 | 浜銀ファイナンス株式会社 |
浜銀ファイナンスはメイン顧客を横浜銀行の大口顧客としていますので、かなり情報については伏せられています。
以下で解説していきますが、非公開ばかりであまり解説にならないかもしれないことはご容赦ください。
浜銀ファイナンスの各重要項目について解説
浜銀ファイナンスの各項目について上の表に沿って解説していきます。
審査通過率
浜銀ファイナンスの審査通過率は公式に公表されていません。しかし横浜銀行の顧客がメインですのでしっかりした企業が多く、審査通過率はかなり高いものと思われます。
一般的なファクタリング会社の通過率(約60%~70%)ですが、それを上回るものと想定されます。
手数料
公式ホームページでは非公開ですが、複数のファクタリング口コミサイトが1%~8%と記述しています。
ここは当サイトでも1%~8%と記述します。ただし、事前に浜銀ファイナンスまでご確認お願い致します。
契約方式
浜銀ファイナンスは、3社間ファクタリング限定です。しっかり売掛先に債権譲渡通知を行い、同意を取り付けたうえで債権譲渡し、ファクタリングを行います。
2社間ファクタリングはできないのでご注意ください。
入金までのスピード
浜銀ファイナンスの入金までの早さも非公開です。3社間ファクタリングであること、銀行系のファクタリング会社であることなどから、じっくり時間をかけて審査するものと思われます。
融資よりは早いと思われますが、数日での資金調達は期待しない方が良いかもしれません。
買い取り可能額
浜銀ファイナンスでは、買い取り可能な金額に明確な上限や下限が設定されていません。
横浜銀行の顧客がメインターゲットなので、下限数十万円ということはないでしょう。最低でも数百万円以上が買い取り対象になるものと思われます。
必要書類
申込時に必要な書類は公開されていません。ただし、銀行系のファクタリング会社なので通常のファクタリング会社のように「請求書」「通帳コピー」+αでは済まないはずです。
対象者
こちらも非公開です。しかし、横浜銀行の顧客がメインですので、法人客が多く、法人に限定している可能性もあります。
浜銀ファイナンスの申し込み手続きの流れ
浜銀ファイナンスではどのようにファクタリングするのでしょうか?浜銀ファイナンスを申込みしたい場合の流れについて押さえておきましょう。
こちらについては、詳しい説明がありませんので、浜銀ファイナンスの担当者に聞いていただくことをおすすめします。
横浜銀行の顧客であれば、ショートカットできる部分もあるかもしれません。
浜銀ファイナンスのメリット・デメリット
浜銀ファイナンスについて流れを知っていただいたところで、浜銀ファイナンスの特徴をメリット・デメリットに分けて解説します。
浜銀ファイナンスのメリット
まず浜銀ファイナンスのメリットについて紹介します。
横浜銀行グループという社会的安心感がある
浜銀ファイナンスは、横浜銀行グループの一員として運営されており、その背景には高い社会的信用と安定感があります。横浜銀行は地域金融を支える中核的な存在であり、そのグループ全体で多様な金融サービスを展開しているため、浜銀ファイナンスが提供するリースやファクタリングといったサービスにも、信頼と安心が付加されています。
銀行系のファイナンス会社として、法令遵守や情報管理体制も徹底しており、取引先や顧客にとっては安心して利用できるパートナーとして高く評価されています。
「ファクタリングは少し怖い、不安だ」と思っている事業主様も浜銀ファイナンスならば、社会的信用度も非常に高く、安心して利用できるはずです。
低廉な手数料でファクタリングできる
浜銀ファイナンスの手数料は1%~8%です。3社間ファクタリングとしては「やや低め」くらいですが、そもそも横浜銀行と顧客メインですので、浜銀ファイナンスでファクタリングを行っていても社会的評価が下がることはありません。
経営もこれ以上ないほど安定しています。ファクタリング会社は1年後存在しないこともありますが、浜銀ファイナンスは横浜銀行がある以上、なくなることはないでしょう。
安定性が極めて高く低廉な手数料になります。
他の浜銀ファイナンスのサービスも受けられる
浜銀ファイナンスはファクタリングについては後から設けたメニューであり、ファクタリングのほかにもさまざまな銀行系サービスが利用できます。
リース事業では製造機械や車両、情報通信機器などの設備導入を割賦やリースで支援し、初期費用を抑えた導入が可能です。
また、債権回収代行サービスでは取引先に対する請求や督促を一括で任せることができ、事務手続きを効率化できます。
さらに、提携先とのビジネスマッチングにより、資金面だけでなく業務改善や新規取引先の開拓にも役立てられるため、資金調達から経営支援までワンストップで相談できる安心の体制が整っています。
ファクタリングの利用と並行して、これらのサポートが受けられるのも浜銀ファイナンスの大きなメリットになります。
浜銀ファイナンスのデメリット
一方で浜銀ファイナンスにはデメリットもあります。こちらもしっかり押さえてください。
対外的に情報公開されていない
浜銀ファイナンスという横浜銀行の「太客」向けのサービスですので、ホームページで公開している情報が少ないです。
横浜銀行を使っていない事業主様はあえて浜銀ファイナンスのファクタリングを利用しなくても良いかもしれません。
横浜銀行のスタッフにわざわざ聞くのも大変でしょうし、あくまで軸は横浜銀行のお客様向けサービスと考えるべきです。
即日資金調達できない
浜銀ファイナンスは3社間ファクタリング専門ですので、即日資金調達は不可能です。また、通常の3社間ファクタリング以上に時間がかかる可能性もあります。
「融資よりは早い」くらいにとらえて、信用情報に掲載されないなど、迅速性以外のファクタリングのメリットを中心に評価すべきと考えます。
浜銀ファイナンスの評判と口コミ:利用者のリアルな声を紹介
浜銀ファイナンスの口コミや評判はどのようなものなのでしょうか?
「地方銀行である横浜銀行のグループ会社にあたる浜銀ファイナンスを利用しました。他の大手銀行系ファクタリング会社にも問い合わせをしましたが、どこも数千万円規模の取引を前提としているようで、当社の希望には合いませんでした。一方で、民間系のファクタリング会社は2社間取引が中心で、3社間を希望していた当社とは少々方向性が異なりました。そうした中で、浜銀ファイナンスは中堅・中小企業のニーズにも対応しており、希望どおり3社間の契約をスムーズに進めることができました。」
(ファクタリング口コミサイトより一部修正)
「当社の売掛先は、工事現場から大手量販店まで幅広く存在しますが、それらをまとめて一括で資金化してもらっています。取引先の違いに関係なく手続きを一本化できるため、月々の管理や処理にかかる手間が軽減されているのは非常に助かります。契約開始から3か月が経ちましたが、今のところは当初の要望通りに運用されており、特に問題もなく順調に進んでいます。
(ファクタリング口コミサイトより一部修正)
「浜銀ファイナンスに依頼を決めた理由として大きかったのは、「銀行系グループ会社である」という点に対する安心感でした。埼玉の武蔵野銀行も候補には上がったのですが、神奈川県内の地域産業に対する理解や対応力に不安があり、最終的には浜銀を選択しました。実際、地域事情への理解は想定どおりで、その点は満足しています。ただ、一般的に言われているような「銀行系だから手数料が安い」といった印象は、利用してみた限りでは特に感じられませんでした。」
(ファクタリング口コミサイトより一部修正)
3社間ファクタリングで堅実に資金調達できることが大きなメリットで、それが口コミにもしっかり反映されていることがわかります。
浜銀ファイナンスの利用をおすすめする活用事例
浜銀ファイナンスの利用を特におすすめできるのは、以下のようなケースです。
浜銀ファイナンスは、神奈川県最大の地銀、横浜銀行と非常に関係が深い会社です。そのため神奈川県内を中心に事業を展開している中小企業にとって、地域性と信頼性を兼ね備えたファクタリング会社です。
例えば、建設業や製造業などで複数の売掛先がある企業が、まとまった資金を早期に確保したい場合に有効です。売掛債権(売掛金)を一括で資金化できるうえ、手続きも一本化されており、事務負担を軽減できます。また、横浜銀行グループの一員として情報管理も安心で、取引先との関係性にも配慮した対応が期待できます。
横浜銀行と取引のある事業主様ならば、浜銀ファイナンスは初めてのファクタリングにもおすすめです。
浜銀ファイナンスで審査通過するためのポイント
横浜銀行と取引があれば、かなりの場合しっかりとした対応が期待できます。審査通過率も高くなることが予想されます。
横浜銀行と取引がない場合、特に個人事業主やフリーランスの方は利用が難しい可能性があります。
審査通過のポイントは、一にも二にも「横浜銀行と長年にわたる取引があること」になります。
ある意味、顧客を絞っているのですが、みなさまの事業所はいかがでしょうか?
浜銀ファイナンスは横浜銀行がバックアップする社会的信用度が高いファクタリング会社
浜銀ファイナンスは横浜銀行全面バックアップで、横浜銀行利用者の方の資金繰りを支えます。
横浜銀行とすでに取引がある事業主様は、横浜銀行の社員に聞けば丁寧なアドバイスを受けられます。
浜銀ファイナンスはファクタリングだけではなく、リースや代金回収などの「本業」のサポートも受けられます。
融資以外のメニューも積極的に活用することで、みなさまの会社のキャッシュフローを潤沢にして、経営改善に資するようにしましょう。
横浜銀行のお客様にとっては非常に役立つファクタリング会社になります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
ファクタリングなら株式会社No.1 詳細情報
株式会社No.1の各サービスの紹介は下記からご覧ください。
ご不明点やご質問はお気軽にお問い合わせください。
よく見られているファクタリング記事