問い合わせ殺到中につき、大阪府・神奈川県、買取強化キャンペーン中!! 手数料が更に安くなります。 詳しくはお問合せください。
問い合わせ殺到中につき、大阪府・神奈川県、買取強化キャンペーン中!! 手数料が更に安くなります。 詳しくはお問合せください。
【ファクタリング可能な売掛金額】
50万円〜5,000万円まで!
※上記以外の金額は状況により可能な場合がありますのでご相談ください。
株式会社No.1のホームページにご訪問いただきありがとうございます。
弊社では他社からの乗り換えをご検討されているお客様のご要望に沿えるよう乗り換えファクタリングサービスを強化しております。
現在のファクタリング手数料をご提示いただくだけで、お見積りをご提出させて頂きます。
1社でも多くのお客様に「No.1にしてよかった」と思って頂けるよう誠心誠意努めさせて頂きます。
秘密厳守で対応させて頂きますのでお気軽にお問合せください。
ファクタリング手数料が資金繰りを圧迫してしまうケースは少なくありません。
1%でも安い手数料でお客様が資金調達できるよう努めています。
スピード審査で最短即日契約が可能です。だたし、契約、審査に必要な書類がそろっていなければ
お時間がかかる場合があります。余裕を持ったご契約をオススメ致します。
2社間ファクタリングは取引先(売掛先)にファクタリングの事実を知られることなくNo.1と事業主様のみでのご契約になります。
取引先(売掛先)に知られて事業主様の信用を失うことはありません。
ファクタリングは融資ではありません。申込、契約をしたとしても信用情報が傷つくことはありません。
たとえ、創業間もない企業様でも売掛金がしっかりしていれば資金調達できる可能性はあります。
| No.1ファクタリング | A社 | B社 | |
|---|---|---|---|
| 手数料(3社間ファクタリング) | 1%〜5% | 対応していない | 3%〜8% |
| 手数料(2社間ファクタリング) | 5%〜15% | 10%〜25% | 8%〜30% |
| 手数料以外の費用 | なし | 登記費用、印紙代など | 登記費用、交通費など |
| 債権譲渡登記の設定 | 登記留保可能※ご相談下さい | 必須 | 原則として必須 |
| 300万円調達する場合の手数料(2社間取引) | 15万円〜45万円 | 30万円〜75万円+諸費用 | 24万円〜90万円+諸費用 |
| 査定方法 | 訪問、電話、WEB | 原則来社対応 | 電話、WEB |
| 審査通過率 | 90%以上 | 60%前後 | 45%程度 |
| 審査時間 | 即日対応可能 | 1〜2営業日 | 3営業日〜 |
| 調達までの時間 | 即日対応可能 | 1〜2営業日 | 4営業日〜 |
| 利用可能額 | 50万円〜5000万円 | 小額専門300万円まで | 100万円〜3000万円 |
| 審査に必要な書類 | 通帳コピー 決算書(直近のもの) 請求書 発注書・納品書 |
身分証明書 通帳コピー 決算書(3期分) 事業計画書 請求書・発注書・納品書 取引先との契約書 |
登記簿謄本 通帳コピー 決算書(2期分) 請求書 発注書・納品書 取引先との契約書 |
| キャッシュフロー改善のコンサルタント | いる | いない | いない |
インターネットからのお申込みは
24時間受付中!簡単・ラクラクお申込み
資金繰りに昼夜奔走する事業主は、世の中にどれほどいるだろうか。バブル崩壊後、莫大な不良債権を抱え込んだ金融機関は、中小零細企業に対する融資査定の厳格化を実施し、真の価値をもつ企業を閉塞させた。我々の記憶に新しい「東日本大震災」をひとつの岐路とし、日本経済は大いに変革を迎え、また「東京オリンピック」の正式決定によりインバウンド需要の余波が、経済大国日本を再び蘇らせようとしているのが現実だ。
・・・・がしかし。
はたして、その日本の経済を支えるべき私企業の処遇は如何であろうか。金融緩和が為されたとしても我々私企業に対する融資緩和が為されたか。資金繰りに昼夜奔走する事業主の姿に答えがあるのではないだろうか。
約1年間にわたり、30%の手数料で2社間ファクタリングを行なっていた東京で建設業を営んでいるA社長が、
弊社のファクタリングに乗り換えた事例です。
元請けからの入金フローと社員への給料支払いフローが噛み合わず、500万円のファクタリングを行なっていました。
手数料が150万円、更に債権譲渡登記の手数料や交通費等で10万円、合計160万円の手数料をファクタリング会社に支払っていました。
なんと年間1920万円です。
弊社に乗り換えたことによりファクタリング手数料10%で、その他の手数料は発生しません。
A社長に手数料が10%になることを話した瞬間、喜びと今までの後悔で複雑な表情でした。
弊社のファクタリングだと、手数料が50万円で年間でも600万円です。
年間の削減額は1320万円になります。
人材確保が難しくなっている建設業界なので、削減額を人材採用費にあて更なる事業拡大に成功しました。
最終的にはファクタリングを行わなくても経営が回るようになりキャッシュフローも安定しているとのことです。
10%の手数料で2社間ファクタリングを行なっていた、大阪で運送業を営んでいるB社長が弊社のファクタリングに乗り換えた事例です。
トラックの燃料代の支払いや人材採用でつなぎ資金が必要になりファクタリングを行なっていました。
より手数料が安いところがいいと思い5社のファクタリング会社から見積もりを取り、
1番安いところを選択してお付き合いすることになったみたいです。
ただ手数料は安かったものの、1回のファクタリングごとに手間が相当かかっていました。
原則、契約の際にはファクタリング会社へ訪問しなくてはいけませんでした。
B社長の会社からファクタリング会社まで片道2時間半かかります。
1回のファクタリングで大切なB社長の時間が半日以上奪われてしまいます。
しかも、契約のたびに債権譲渡登記を行なっていたため、印鑑証明や会社謄本などの必要書類を毎回取りに行く必要があり、手間がかかっていました。
弊社に乗り換えたことにより、手数料は10%で変わらなかったのですが、契約の際には弊社の営業マンがB社長の会社に訪問して必要最低限の書類でファクタリング契約を行っています。また、2回目以降の契約は基本、電話やメールでのやり取りだけで済み、現金もお互いに振込で対応して大幅な時間削減ができました。
初回のみは債権譲渡の登記をしましたが、それ以降は登記を留保して必要書類も減り、B社長はファクタリング手続きの時間を大幅に削減し、本来のビジネスに時間を割くことができ、キャシュフローも安定しました。
お電話・メール・FAXにてお問い合せ(ご相談)承っております。
弊社担当よりご連絡いたします。ヒアリングさせて頂きます。
※ご都合の良い時間帯です。
取引先様(ファクタリング契約)の審査を致します。
※取引先様にはご連絡いたしません。
必要書類をご用意の上、ご来店もしくは、ご訪問(出張)させて頂きます。
※事業主様へ
最短即日での契約が可能ですが、事業主様のご理解及び必要書類などが全て揃っていることが前提です。
余裕を持ったご契約をオススメ致します。弊社は常に、コンプライアンスを重視し一人でも多くのお客様に、素早く資金提供が出来るよう努めています。